以前から気になっていたChromebook、とうとう購入しました。私が買ったのはAcer Chromebook 11のC732-C6WUです。購入する際にポイントとしたところをまとめます。
下記の条件で3万円くらいの安いChromebookを探していました。
- 画面サイズ:11.6インチ
- メモリ:4GB以上
- ストレージ :32GB以上
- 無線LAN:IEEE802.11ac対応
- 充電:USB Type-C
- 発売日:比較的、新しい
この条件にマッチしたのがAcerのC732-F14NとC732-C6WUです。
2つの違いはキーボードが日本語仕様か英語仕様かみたいです。他のスペックはみたところ同じでした。
C732-F14Nが3万円でC732-C6WUが2万円くらいで売られていて値段的にも、とてもリーズナブルです。
画面サイズは11.6インチが良い
今まで様々なサイズのノートパソコンを使用してきました。10.1インチ、11.6インチ、13.3インチなど。その中でも11.6インチが1番使いやすいと感じています。
今、メインで使用しているPCも11.6インチです。11.6インチの良いところは小さすぎず大きすぎないところです。
13.3インチだと少し大きいと感じます。私はよくカフェなどで作業するので大きなPCだと持ち運び、使いやすさの面で不便だったりします。カフェのテーブルって小さかったりするので。あと家の中でも机や椅子、ベッドなど移動して使ったりするのでコンパクトなものが便利です。
逆に10.1インチだと小さすぎます。画面が小さいと作業がしにくく、また、キーボードも小さく使い勝手があまりよくありません。
11.6インチが持ち運びにも最適で作業もしやすいちょうど良い大きさと感じています。
メモリは4GB以上欲しい
Chromebookは低スペックでもサクサクと動くとよく聞きます。しかし、4GBはやはり欲しいです。最近ではWebも高機能で重くなってきています。
Chromebookのラインナップをみていると2GBと4GBが主流みたいです。今から購入するのであれば2GBは少し小さいと思います。そのため4GB以上が良いです。
ストレージ は32GB以上欲しい
Chromebookはローカルではなくクラウドにデータを保存するのが基本です。そのため、あまり容量はいらないのですが16GBだとなんだか不安です。32GB欲しい。
Chromebookの安いモデルは16GBか32GBが大半ですが値段は特に変わらないと感じました。しかも、16GBの物は古いものが多く逆に値段が割高になっていたりします。ここは32GBですね。
無線LANはIEEE802.11ac対応が良い
Chromebookはインターネットに繋げて使うのが前提です。そのため、速度の速いac対応が良いです。acとは5GHzで通信ができるようになる規格です。他は2.4GHzなので電子レンジなど他の電子機器と干渉したりします。
充電はUSB Type-Cが良い
専用の充電器だと複数欲しいときに新しく買うのも大変だしスマホでも使えるUSB Type-Cが良いです。
カフェなどで作業するときに専用の充電器を持ち運ぶのは面倒です。USB Type-Cであればスマホにも使えるためとても便利です。
発売日は比較的、新しいのが良い
古いのだと2014年に発売されたものとかも結構まだあります。その場合、自動更新の期限が切れていたりします。また、古いとAndroidアプリが使えなかったりもします。
なるべく新しい方が自動更新の期限も長いしAndroidアプリも使えます。
C732-C6WU | C732-F14N | |
---|---|---|
発売日 | 2018年3月 | 2019年2月 |
自動更新 | 2024年6月 | 2024年6月 |
Androidアプリ | 使用可能 | 使用可能 |
なぜc732-f14nではなくc732-c6wuにしたのか
初めはC732-F14Nを買おうと考えていました。メインで使用しているPCが日本語仕様のキーボードなのでなるべく揃えておいた方が使いやすいからです。
しかし、ふと英語仕様ってどうなんだろうという考えが頭をよぎりました。プログラミングは英語仕様の方がやりやすいと聞いたことがあります。そのため今回挑戦してみることにしました。しかもC732-F14Nに比べて値段も1万円安いし。C732-C6WUをAmazon.comで購入しました。
まとめ
Chromebookを買うのであれば値段とスペックを考慮してC732-F14NかC732-C6WUが狙い目だと思います。
C732-F14Nは元は43,780円のところ今30,244円になっているのでお買い得だと思います。発売されて一年でだいぶ値下がりしました。
価格.COMの価格推移グラフ
コメント