エンジニアのブログ

Dartのif文の書き方

プログラミング

Dartのif文を文字列、数字、配列で記載していきます。

文字列の比較

ざっと6パターン記載しました。
すべて結果はTrueになります。

① 一致判定「==」

String name1 = "apple";
if (name1 == "apple") {
  print("true");
}

② 不一致判定「!=」

String name2 = "apple";
if (name2 != "orange") {
  print("true");
}

③ 空判定「isEmpty」

String name3 = "";
if (name3.isEmpty) {
  print("true");
}

④ 空でない判定「isNotEmpty」

String name4 = "apple";
if (name4.isNotEmpty) {
  print("true");
}

⑤ 含んでいるか判定「contains」

String name5 = "apple";
if (name5.contains("pl")) {
  print("true");
}

⑥ null判定「== null」

String name6;
if (name6 == null) {
  print("true");
}

数字の比較

① より大きい「>」

int num1 = 10;
if (num1 > 9) {
  print("true");
}

② 以上「>=」

int num2 = 10;
if (num2 >= 10) {
  print("true");
}

配列の比較

配列の要素数の比較

List list1 = [1, 2, 3, 4, 5];
if (list1.length > 4) {
  print("true");
}

コメント